早く知れば良かったダメ夫の実態

5年連続1位の実績を持つ伝説のホストによると男の精神年齢は基本6歳児と
同じだと、例えば、30代の夫はガンダムで遊ぶのが趣味で妻との会話をしない。妻が妊娠中なのに会社を辞めたいとメールを送る。
これから二人でどのように家庭を築くかという話もできない。
別の例で、相談者に「ご主人は6歳児レベルです」というと、
なぜ、わかるのですか?と、リアクションがあるケースも、つまりは当たっているということです。
大人の言葉使いができなくて子供同士の言葉使いしかできないというケース。
ケース3
再婚希望の女性が男性の部屋に行った時見たものは、ぬいぐるみ、別に気にしないで結婚、夫の親が家を建てくれ、さあ、これからという時に、見たものは、夫が布団の端をおしゃぶりしている姿、すぐ離婚した。
以上のようになる原因は、母親が気むつかしいか、放任か、溺愛かいずれの
場合も同じ結果になります。
こういう判断は心理学の領域で、巷の占い師にはわかりません。
カウンセラーにもわかりません、母親がどういうタイプかわからないからです。
結婚する前は優しかった男性
結婚1年もしないうちに横暴になる。
これは母親を見ればわかります、しっかりした子育てをしていない場合、
子供は、自我という自分をコントロールすることが成長していないので、
他人に対しては緊張して自分を抑えて犠牲になってもよいという感じで外面をよくしますが、身内に対しては、アンコントロール状態になり未成熟な自分を出して、自分のために家族が犠牲になることを当たり前と思います。
これはDV男と同じ現象です。
この段階で初めて夫婦間の問題が出てきます。
あんなにやさしかったのにと、それでも、男性に前向きな傾向が見られれば、男も成長していきますが、子供のままだと、夫婦間に亀裂が深まっていきます。
優しいだけではだめで、本人のレベルをしっかり見ましょう。
顔だけで判断しないように、レベルとは、例えば、幼稚園児レベルのことが
できてるか、大人の基本的な見識があるか?ということです。
これができていないのに、女性が世話を焼いたり、自分がなんとかしつけ
しようなどと思ってもどうにもなりません。嫌がられるだけです。
結婚する場合は !
まず、「相手の母親を見ましょう!」
素人判断は、期待感で見誤る可能性があります。
しっかりしてるとか、はっきりしてるとかは要注意の場合があります。
簡単には男性を鑑定すればわかることですが、巷の占い師では観れません。

週刊文集記事