タロットの勉強のぺーじ②
危ないカード(例)を引こうとしています。
すでにカードを持っていますが、手放すこともできます。
しかしアドバイスを聞きません。
タロットで言えば「愚か者」
大アルカナ22枚のうち最も低いレベルのカード。
以下の解説は、巷のタロット師では答えられません。
--------------------------------------
「愚か者」
恍惚状態で旅をしている若者。
純朴な子
純粋さを生かし切れない未成熟な状態。
輝く太陽は彼を応援しているが、足元では犬が吠えている。
目の前には崖がある。
一歩、踏み出せば、谷底に転落する。
現実に対して無頓着である。
夢の世界にいる。
先のことを考えずに行動している。
人の意見に従って失敗する。
予期せぬ出来事が起きる。
直感は役に立たない。
人から笑われようが怒られようが気にしない。
ただ、わが道を進めばいいと思っている。
思い込みが激しい、傷つくのを恐れている。
考えや、計画性がなさすぎる 。
自分の世界から出てこない。
引きこもり状態、
アドバイス
知識や技術、才能を身に付け現実に生かそう 。
もっと周りの人の意見を聞こう。
※でも、これがわからない、拒否感が強い。
この解決策は?
タロッティストでは絶対答えられません!
なぜなら、家族の関係の問題だからです。
しかも心理がわからないと、解明できませんが、
心理カウンセラーレベルでも対処できません。
