続、一般的な分類 ト
ト(ぼく)の欠点
卜の形をした骨で占った名残りです。
偶然性で占うもので、数ヶ月先は無理があります。
卜は、その場の偶然性による判断ですが「偶然性」とは何ですか?と、
日本語のわからない人もいます。
偶然で見るという事はいずれにしても、意識を集中できる場所と、
環境が必要ですが飲み屋や、路上で占っています。
占者の感情、体調により左右されます。
したがって安定しないのでやめたという人もいます。
霊能者も同じです。
偶然性に頼る占いで相談者の種々様々な悩みに応えられる自信が持てますか?ということです。
依存性を招く
欠点は、こういうものに頼る癖を持つと相談者が自己の判断力、決断力を損なうということです。
占者自身も,,
卜の種類
タロット、人気はありますが、
抽象的で、現実をどうこうするというものではありません。
具体性を期待するほうが無理です。
具体的に見れませんが、信じる人たちに支えられています。
ダウンジング、パワーストーン、水晶占い、
(占者自身が、当たらないといっていました)
トランプ占い、カードリーディング、 オラクルカード
ルーン占い、ホラリー占星術、銭占、ジプシー占い、ダイス占術、
六爻占術(ろっこうせんじゅつ)、 御神籤おみくじ、など
中身がないので、やたらと「神秘性」を強調します。
神秘性に酔いしれて、現実の世界から遠ざけているのみです。
占う条件
いずれにしても、意識を集中できる場所と、環境が必要ですが、
飲み屋や、路上で占っています。
一つの手法としては尊重できても、
こんなものにロマンを感じている間は、人生のロスです。
女子が趣味として自分の望むカードが出るまで何回も占うのは、邪道です。
易の種類
周易(しゅうえき)五行易 (ごぎょうえき)、
卜易(ぼくえき)断易(だんえき)鬼谷易(きこくえき)
梅花心易(ばいかしんえき)
六壬神課(りくじんじんげ)奇門遁甲(きもんとんこう)
太乙神数(たいおつしんすう)
極経世(こうきょくけいせい)
命で詳しく判断できれば
本来ト占は必要ありませんが抽象論を期待する人の需要に支えられています。
その中の一つさえもも中途半端なままで習う種類を増やしたところで
迷いが増えるのみです。
こういう考え方をする者はプロの道を学ぶ資格はありません。
最終的に何も残りません。