私が十五占法にたどり着くまで

理想的な占いを求めて、私の占いにたどり着いた方がおられますが、まず、

理想的な占い」という発想そのものが通常思い浮かびません。

最初、各占いについての知識がないのが普通で、受け身だからです。

 

私もいろいろな占いを勉強する流れの中から思いついたわけで、私の先生も、姓名判断と同時に見れるので便利だという程度のものでした。   

姓名判断もいろいろな流派、理論があって、不明確なところがあったので単純化できて、これはいいと思いました。

 

次のヒントはアイルランドの手相師キロが数秘術と合わせて占っている事、

家相も風水(数風水)も方位も九星絡みの1から9までの数字を使っている事、

また、東洋も西洋も、1から9までの数字を使っている点が共通している事に

気が付きました。 

 

九星、気学を陽暦で見ることによって、見方が明確になった事、それを提唱する著者の本を東京まで買いに行ったときに、西洋の占数術、占数学の本に出会ったこと。

 

各占いについての詳しい解説がついた本「運命学の運命」に出会ったこと。

などから、まず、

どの占いは「選ぶべきではない」(重要点)ということがわかりました。

先生から1から9までの数字の解説があったらなんでも買ってくればいいのにと言われたので、さらに関心が深くなりました。

 

心理学でも、単一の心理学よりも、あらゆる心理学の中から必要なもの選び出すのが正しいと言う心理学者(植木理恵)もいます。

ざっと説明すればこういうことですが、こういう変遷を経ていない人は、時々古典回帰や他の占いに興味を持つ人がいます。

 

私の初期のプロコースで最初に各種占いの解説から始めたら、さっぱり理解できないと言われたのでこれはやめましたが、各種占いの特質を知らないと、

私の占法のホントの良さは分かりません。

 

占いに限らず、1つのことを見極めようとすると、最低限100冊以上の本

(厳選して)は揃える必要があります。

(探求心のない人、読書経験のない人は、例え、国立大学を出ていても、

役に立たない本ばかり買います)

ざっと20万円以上、これを勉強して、経験して、さらに検証作業(私の場合は40年)が必要です。

 

世の中簡単に必要なものが得られる事はありません。

必要なのは判断力です。

名の知れた多数派を安易に選ぶと失敗します。

「正しいのは少数派」(湯川秀樹博士)

安いから怪しくて、高ければ信用できると判断する人もいます。

何おか言わんです。

 

 ⇒十五占法の解説リンク