数の意味の誤りを正す②
数の意味が違います。
××協会の宣伝文句
数秘術の真実「人生の道標」
一桁の数字でこの表現は無理です。
再生回数26万回の動画で間違いを拡散しています。
数秘の基本は誕生数?
基本ではなく、他の数の意味が役に立たないだけ、
有効なのは、日の数のみだけで、他の数の影響力は、ほぼゼロ
※基本とは年、月、日を正しく計算することです。
各数意の解釈の間違い
「1」
リーダーシップは大間違いの代表
自分中心で、組織に関心なく
自分が優位に立つことに最大関心
先見性もなく、単独行動向き。
「2」
バランス感覚?鈍感なだけ、
感情的で繊細さはない
几帳面さも本質と異なり
補佐役に適性、依存性が強く、
大黒柱は誤り
「3」
自立の象徴?
実行力、永続性なく自立困難
「4」
四輪駆動?
行動力はなく、知性も個人差あり。
多才とは言えません。
そんな器用では、ありません。
「5」
知的好奇心?
特筆するほどの知性派では、
ありません。当然、個人差あり。
「6」
母性愛?
優しい面があるからと言って母性的ではなく、本質は、父性愛。
根本的な理解をしていません。
華やかさも誤った解釈。
「7」
探求心?
ないとは言えませんが、論理的思考で、短気な面も
創造性とは異なります。
「8」
情熱的?
行動的ですが、情熱的とは異なります。
「9」の意味と取違い
「9」
人のため?
人の為ではなく自分の描いた理想を追求する。
リーダーシップより名誉心
全体を見る力はなく器用さも乏しい。