パクリ○○道数秘術
偽物に興味を持つ人多数
〇〇道数秘術は本物か?
暗証NOに
「破壊数を使わなければ、金運が上がる」
そんな簡単なものではありません。
提唱者が素人の証拠です。
正解は破壊数でない吉数を使うですが、どこまで正確な計算をしているかが、疑問です。
X健康雑誌の記事について
「〇〇道数秘術」は、幼稚な内容です。
これ以外にも「X式数秘」なるものがありますが、邪道です。
X健康雑誌は、再度、
⇒偽物占い記事を特集しています。
破壊数はすでに使われていた
〇〇道数秘術で使っている「破壊数」の考え方は、
昭和48年発行の「数霊の4次元」に記載されています。
「数理数霊学」として継承者は存在しています。
「破壊数入門」S55年にも掲載
類似本として、平成19年発行の
「運命の激数占い」でも破壊数の記述があります。
⇒破壊数の解説
間違った考え方
暗証NOに破壊数を使わなければ金運が上がる等という安易な間違った考え方は、どちらにも記載が、ありません。
基本的に数秘術には、破壊数という概念は、ありません。
正解は、吉数を使う
さらに、〇〇道数秘術には吉数という考え方そのものもありません。
また、暗証番号を設定する日が問題です。
その日に破壊があれば意味ありませんが、浅はかな物まねには、そこまでわかりません。
数秘術は西洋のもの
数秘術は、西洋を中心に発展したもので、古神道の数秘術と言う理不尽なものは、まったく存在しません。
「かずたま」
「かずたま」という事から関連付けたものです。
これをオリジナルというのは無理が、あります。
権威付けに神の名を
神とか、和暦とか、こういうイメージのみでしか判断し來人たちの興味を引けば中身が間違っていようが関係ないという考え方です。
権威付けに、神の名を使っているにすぎません。
占いと宗教と、まったく関係ありません
オリジナル性はなし
昭和51年の破壊数が6というのは、九星気学を陽暦展開したら出てくるもので、オリジナル性は、まったくありません。
陰暦を使うのは間違い
結論は、
九星気学では、破壊数とはいわず、年の場合は歳破、暗剣殺を使います。
四柱推命や中国占術(算命学)には、何の関係もありません。
単純ではない
暗証番号に年の破壊数を使わなければ幸運に恵まれるというほど単純な事ではなく、たとえば「やしきたかじん」は、昭和24年生まれ、年の破壊数は2ですが月では4、日では2と3さらに展開をすると4、8、9が破壊数になります
破壊数は変化する
使用する時期により破壊数は、さらに変化します
和暦に換算すれば間違いを拡大
別の号に記載された「和暦誕生占い」。
和暦に変換すればよいという「逆走」占いです。
こんなでたらめな記事を全国で販売しています。
⇒数秘術講座への警告関連一覧
間違った記事を子孫に残そうとする人も
数秘術講座」への警告
中身がなくて間違いが多く「ひどい」
数秘術では、運命は絶対にわかりません。
役に立たない資格は取れても、
中身が大きく間違っているので実力は付きません。
数秘術講座は、無駄な費用です。
生活や仕事の不安解消に「全く役に立ちません」
相談者の悩みに答えられないどころか自分さえも見れません。
「数秘術の実態」
①数秘術は怪しい
②数秘術は当たらない
③数秘術講座はでたらめ
④数秘術の矛盾、
⑤数秘術は役に立たない
⑥数秘術は当たっていない
⑦数秘には限界がある
⑧数秘術講座で散財する
⑨数秘術講座はひどい内容
⑪数秘術講座は中身がない
⑫数秘術は運命が見れない

