数の意味の間違いを正す③

あるテキストの数意の間違い

決断力はありません。

    1がマルという人がいますが縦です。

  マルを表すのは6です。

 

機転はききません。

  敏感ではなく鈍感。

  完璧主義ではなく、ルーズ

 

しらけるのは①の性質、気移り

  3がすごく行動力がある?

  すごくではありません。

 

頑固ではない、頑固はの凶数の意味

  怠惰ではない、怠惰はの凶数の意味

  仕事中毒はの意味

 

熱狂的はの意味

 

家庭的ではなく、因習はありません。

  官能的でもない。

 

気高さ、完璧主義は⑥の意味

  が思い付きで?思い付きはです。

 

権威より権力洞察力はあるとは言えません

  判断力ではなく全体感。

 

執着はなし。執着はの凶数の意味、

  現実主義ではないのが弱点。

 

動画が静止画で途中で切れています。

こういう間違いは、他でも山ほどあります。

カモにならないようにご注意

 

数秘術通信講座