算命学の鑑定の実態
算命学占いに興味を持った人がいて、ちょうど鑑定士と、その人の家が近所だったので占い師を紹介しました。
鑑定してもらった結果どうでしたか?と尋ねましたら
「鑑定といっても… △ □×!」
答えになりませんので、2週間後また同じく尋ねましたら答えは、
「一部当たってはいるけど…」
さらに2週間経って聞き直しました。
「5000円も出したのに、」と言う反応でした。
鑑定した結果を全てプリントしてあったので、それをじっくり見ました。
鑑定盤の記述が1ページ、説明が3ページですが、そのうち2ページは、天中殺に対する解説です。
この説明も適切ではありません。
素人が書いたようなレベルです。
この鑑定士は10年算命学を勉強してきた人です。
正しい考え方は、私のホームページの算命学のページ
⇒「天中殺の過ごし方」を参考にしてください。
鑑定に対する内容は、ほとんど参考になりません。
「あなたの星は秋の風ですから、爽やかで優しくて母のような」と言う風な説明です。
算命学はネットで無料で鑑定できますので、その答えを見ましたら。
頭がいいので、人にものを教える仕事に向いてます。
芸能活動にぴったりですと書いてあります。
この依頼者は人にものを教える事も芸能活動にも向いていません。
結婚や愛情、人間関係、家族の問題、様々な問題を持っていますが、何一つそういう指摘はありません。
鑑定者本人が昔言っていたのは鑑定結果を伝える内容は2~3分しかありませんと、